2014年マイレージ総括
今年2014年も残すところ僅かとなりました。今年も最後は1年間の旅行とマイレージを振り返ってみたいと思います。
今年は7回の海外渡航で16カ国を訪れました。初訪問は3カ国に留まりました。旅費は旅行会社に支払った代金で約180万円です。
今年もフライトはスターアライアンス中心に選んで旅行したのでマイルは着実に溜まっています。エアインディアがスタアラに加入したので早速乗ってみた他は、ここ一年で新規就航した夜便ばかりの利用となりました。
今年からメインのマイレージをターキッシュエアラインズのMiles&Smilesに変更しようとステータスマッチでElite(ゴールド)会員になったものの、マイル加算の改悪で途中からまたUAのマイレージプラスに戻しました。ですので、マイル加算が分散しています。
今年乗った便のマイル詳細を以下にリストします。安いツアー利用で、どのような予約クラスでどれくらいマイルが貯まるのかご参考まで。なお、ボーナスマイルとは、上級会員に付けられるマイルでステータスによって加算率が異なります。
UA:ユナイテッド航空マイレージプラス 現在のステータス:プレミアプラチナ会員
TK:ターキッシュエアラインズMiles&Smiles、現在のステータス:エリート会員
AA:アメリカン航空AAdvantage、現在のステータス:一般会員
搭乗日 便名 区間 予約クラス マイル数 ボーナスマイル MQM 加算マイレージ
01/14 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) V 5,753 0 5,753 UA
01/15 TK-0617 IST-CMN(イスタンブール発カサブランカ行) V 2,069 0 2,069 UA
01/20 TK-0618 CMN-IST(カサブランカ発イスタンブール行) V 2,069 0 2,069 UA
01/29 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) V 5,753 0 5,753 UA
03/13 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) V 5,753 0 5,753 TK
03/14 TK-1017 IST-PRN(イスタンブール発プリシュティナ行) V 750 0 750 TK
03/18 TK-1078 TIA-IST(ティラナ発イスタンブール行) V 750 0 750 TK
03/19 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) V 5,753 0 5,753 TK
04/20 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) L 5,753 0 5,753 TK
04/21 TK-1805 IST-TLS(イスタンブール発トゥールーズ行) L 1,421 0 1,421 TK
04/27 TK-1316 SCQ-IST(サンチャゴデコンポステーラ発イスタンブール行) L 1916 0 1916 TK
04/28 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) L 5,753 0 5,753 TK
06/03 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) L 5,753 0 5,753 UA
06/04 TK-1043 IST-OTP(イスタンブール発ブカレスト行) L 500 0 500 UA
06/11 TK-1030 SOF-IST(ソフィア発イスタンブール行) L 500 0 500 UA
06/12 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) L 5,753 0 5,753 UA
09/09 NH-0116 HND-YVR(羽田発バンクーバー行) K 4,708 3,531 4,708 UA
09/18 NH-0115 YVR-HND(バンクーバー発羽田行) K 4,708 3,531 4,708 UA
11/04 UA-0876 HND-SFO(羽田発サンフランシスコ行) K 5,160 3,870 5,160 UA
11/03 UA-0454 SFO-LAX(サンフランシスコ発ロサンゼルス行) K 500 375 500 UA
11/03 LA-2605 LAX-LIM(ロサンゼルス発リマ行) N 4,167 0 4,167 AA
11/05 LA-2049 LIM-CUZ(リマ発クスコ行) Y 363 0 363 AA
11/07 LA-2010 CUZ-LIM(クスコ発リマ行) Y 363 0 363 AA
11/07 LA-2443 LIM-IGU(リマ発イグアス行) N 435 0 435 AA
11/09 LA-2442 IGU-LIM(イグアス発リマ行) N 435 0 435 AA
11/11 LA-0600 LIM-LAX(リマ発ロサンゼルス行) N 4,167 0 4,167 AA
11/11 UA-0591 LAX-SFO(ロサンゼルス発サンフランシスコ行) K 500 375 500 UA
11/11 UA-0875 SFO-HND(サンフランシスコ発羽田行) K 5,160 3,531 5,160 UA
11/30 AI-0307 NRT-DEL(成田発デリー行) L 1,828 0 1,828 UA
12/01 AI-0215 DEL-KTM(デリー発カトマンズ行) L 254 0 254 UA
12/03 AI-0214 KTM-DEL(カトマンズ発デリー行) L 254 0 254 UA
12/05 AI-0306 DEL-NRT(デリー発カトマンズ行) L 1,828 0 1,828 UA
UAマイレージプラスへの2014年加算マイル:68,263
マイル残高:692,080(キャンペーン区間に乗っているので、さらに加算予定あり)
2014年のPQMは、53,050マイルだったので、来年はプレミアゴールドに格落ちとなります。1Kとかプラチナ持っていてもあまりメリットがなかったので、カードフェイスがゴールドになった方が一目でスタアラゴールドだと分かるのでむしろいい気がします。
TKのMiles&Smilesにも27,849マイル加算となり、最初の1年で25,000ステータスマイルをクリアしたので、2年間の期限後、会員レベルは更新される予定です。よって当面の間、スタアラでゴールドの資格は保持できます。UAでゴールド維持できなくてもいいので気が楽です。
南米行きでは、ラン航空に乗ったため、どのマイレージプログラムに加算するか悩みましたが、アメリカン航空に加算しました。合計9930マイルです。滅多に乗る機会がないので、捨てることになりそうです。
さて、来年の予定ですが、インドビザの有効期限内にもう一度インドに行こうと思っている他はまだ計画できていません。来年は回数を減らしてでも、秘境に行きたいと思っていますが、果たしてどうなることでしょう。
旅を重ねて来ると、行きたいけどまだ行っていない場所は、費用のかさむ所ばかりで、予算もきついし、ツアーも催行数少ないしで、なかなか思うようにいかなくなってきていますが、体力と精神力があるうちにできるだけいろんな所へ出かけたいと思っています。
今年も旅レポートをご愛顧頂きありがとうございました。
それでは良いお年を。来年もよろしくお願い致します♪
今年は7回の海外渡航で16カ国を訪れました。初訪問は3カ国に留まりました。旅費は旅行会社に支払った代金で約180万円です。
今年もフライトはスターアライアンス中心に選んで旅行したのでマイルは着実に溜まっています。エアインディアがスタアラに加入したので早速乗ってみた他は、ここ一年で新規就航した夜便ばかりの利用となりました。
今年からメインのマイレージをターキッシュエアラインズのMiles&Smilesに変更しようとステータスマッチでElite(ゴールド)会員になったものの、マイル加算の改悪で途中からまたUAのマイレージプラスに戻しました。ですので、マイル加算が分散しています。
今年乗った便のマイル詳細を以下にリストします。安いツアー利用で、どのような予約クラスでどれくらいマイルが貯まるのかご参考まで。なお、ボーナスマイルとは、上級会員に付けられるマイルでステータスによって加算率が異なります。
UA:ユナイテッド航空マイレージプラス 現在のステータス:プレミアプラチナ会員
TK:ターキッシュエアラインズMiles&Smiles、現在のステータス:エリート会員
AA:アメリカン航空AAdvantage、現在のステータス:一般会員
搭乗日 便名 区間 予約クラス マイル数 ボーナスマイル MQM 加算マイレージ
01/14 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) V 5,753 0 5,753 UA
01/15 TK-0617 IST-CMN(イスタンブール発カサブランカ行) V 2,069 0 2,069 UA
01/20 TK-0618 CMN-IST(カサブランカ発イスタンブール行) V 2,069 0 2,069 UA
01/29 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) V 5,753 0 5,753 UA
03/13 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) V 5,753 0 5,753 TK
03/14 TK-1017 IST-PRN(イスタンブール発プリシュティナ行) V 750 0 750 TK
03/18 TK-1078 TIA-IST(ティラナ発イスタンブール行) V 750 0 750 TK
03/19 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) V 5,753 0 5,753 TK
04/20 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) L 5,753 0 5,753 TK
04/21 TK-1805 IST-TLS(イスタンブール発トゥールーズ行) L 1,421 0 1,421 TK
04/27 TK-1316 SCQ-IST(サンチャゴデコンポステーラ発イスタンブール行) L 1916 0 1916 TK
04/28 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) L 5,753 0 5,753 TK
06/03 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) L 5,753 0 5,753 UA
06/04 TK-1043 IST-OTP(イスタンブール発ブカレスト行) L 500 0 500 UA
06/11 TK-1030 SOF-IST(ソフィア発イスタンブール行) L 500 0 500 UA
06/12 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) L 5,753 0 5,753 UA
09/09 NH-0116 HND-YVR(羽田発バンクーバー行) K 4,708 3,531 4,708 UA
09/18 NH-0115 YVR-HND(バンクーバー発羽田行) K 4,708 3,531 4,708 UA
11/04 UA-0876 HND-SFO(羽田発サンフランシスコ行) K 5,160 3,870 5,160 UA
11/03 UA-0454 SFO-LAX(サンフランシスコ発ロサンゼルス行) K 500 375 500 UA
11/03 LA-2605 LAX-LIM(ロサンゼルス発リマ行) N 4,167 0 4,167 AA
11/05 LA-2049 LIM-CUZ(リマ発クスコ行) Y 363 0 363 AA
11/07 LA-2010 CUZ-LIM(クスコ発リマ行) Y 363 0 363 AA
11/07 LA-2443 LIM-IGU(リマ発イグアス行) N 435 0 435 AA
11/09 LA-2442 IGU-LIM(イグアス発リマ行) N 435 0 435 AA
11/11 LA-0600 LIM-LAX(リマ発ロサンゼルス行) N 4,167 0 4,167 AA
11/11 UA-0591 LAX-SFO(ロサンゼルス発サンフランシスコ行) K 500 375 500 UA
11/11 UA-0875 SFO-HND(サンフランシスコ発羽田行) K 5,160 3,531 5,160 UA
11/30 AI-0307 NRT-DEL(成田発デリー行) L 1,828 0 1,828 UA
12/01 AI-0215 DEL-KTM(デリー発カトマンズ行) L 254 0 254 UA
12/03 AI-0214 KTM-DEL(カトマンズ発デリー行) L 254 0 254 UA
12/05 AI-0306 DEL-NRT(デリー発カトマンズ行) L 1,828 0 1,828 UA
UAマイレージプラスへの2014年加算マイル:68,263
マイル残高:692,080(キャンペーン区間に乗っているので、さらに加算予定あり)
2014年のPQMは、53,050マイルだったので、来年はプレミアゴールドに格落ちとなります。1Kとかプラチナ持っていてもあまりメリットがなかったので、カードフェイスがゴールドになった方が一目でスタアラゴールドだと分かるのでむしろいい気がします。
TKのMiles&Smilesにも27,849マイル加算となり、最初の1年で25,000ステータスマイルをクリアしたので、2年間の期限後、会員レベルは更新される予定です。よって当面の間、スタアラでゴールドの資格は保持できます。UAでゴールド維持できなくてもいいので気が楽です。
南米行きでは、ラン航空に乗ったため、どのマイレージプログラムに加算するか悩みましたが、アメリカン航空に加算しました。合計9930マイルです。滅多に乗る機会がないので、捨てることになりそうです。
さて、来年の予定ですが、インドビザの有効期限内にもう一度インドに行こうと思っている他はまだ計画できていません。来年は回数を減らしてでも、秘境に行きたいと思っていますが、果たしてどうなることでしょう。
旅を重ねて来ると、行きたいけどまだ行っていない場所は、費用のかさむ所ばかりで、予算もきついし、ツアーも催行数少ないしで、なかなか思うようにいかなくなってきていますが、体力と精神力があるうちにできるだけいろんな所へ出かけたいと思っています。
今年も旅レポートをご愛顧頂きありがとうございました。
それでは良いお年を。来年もよろしくお願い致します♪