ギリシャ・デルフィ(朝の散策)
2018/12/09 (4日目)
7:00過ぎ、朝食を食べにレストランへ行きます。たとえ宿泊客が他にほとんどいなかろうと、朝はビュッフェ、助かります。

昨夜、本格的な雨が降っていたのは音でわかっていましたが、天気は回復してきたようです。少し雲の切れ間が見えてきました。

食後は母を連れて町を散策しに出かけます。アマリアデルフィは町の一番西の端にあり、裏は山です。段々晴れてきました。

夕べと別の道、一本上の道を選択しました。お店などはなく、ほぼ住宅街です。

山の斜面に建つ家、まだ上の方にも家があり、階段道があります。数軒の家のための階段とは思えないほどおしゃれです。

少し歩いたら町の中心にある教会に着きます。
日曜なので、ミサをやっていましたが、そっと少しだけ中を覗かせてもらいました。豪華なシャンデリア、イコンで埋め尽くされた教会でした。

教会前の広場から見た町、まだ結構上の方まで家がありますね。

教会からさらに東の方まで行きます。ずっと住宅街です。お店などは下の2本の道に集中しているようです。

少し歩くと、脇道がありますが、すべて階段です。
メインストリートの方に下りていけます。

まだ上に行く階段もあります。どこまで続いているのだろう?
こうした傾斜地に住むのは大変そうです。

町の端まで来ました。眺めがいいです。こじんまりとした町なので、10分も歩くと通り抜けてしまいます。今は小さな町ですが、この町の全盛期は、紀元前6世紀と言われています。

そして、さらに東は山など緑の景色ですが、すぐ近くにデルフィの遺跡があります。
遺跡の上方はこの近くまであるはずですが、ここから見えるのは、遺跡の下の方ですね。ズームをすれば、アテナ・プロナイアの神域などが見えます。

さて、それでは踵を返しましょう。メインストリートの方まで長い階段で下りることができます。

どこまでも続いている階段、下りるのはいいですが、上るのはうんざりしそうです。
雨上がりの石造り、足元には注意が必要です。

下りきったところはメインストリートの端でした。猫ちゃんたちのたまり場なのか、数匹の猫ちゃんたちがいます。

帰りは教会下を通る1本下の道を歩きます。夕べ見かけた、もこもこ犬、今朝は別の場所で寝ていました。ホテルかレストランの店先?どこの犬なのですかね。

このデルフィの町は斜面にある小さな集落なので、気ままに歩き、階段道などを楽しむだけでも結構楽しいです。町自体が眺めのいい場所にあります。

ホテルの手前は特に見晴らしがよく、遠くコリンティアコス湾までの景色が望めます。
天気が良くなってきたおかげで、薄手の上着でも歩いていると暑くなってきました。

8:35 ホテルに戻り、急いで手荷物を回収してチェックアウトです。
8:45 ホテル出発です。
次回はデルフィ博物館をレポートの予定です♪
7:00過ぎ、朝食を食べにレストランへ行きます。たとえ宿泊客が他にほとんどいなかろうと、朝はビュッフェ、助かります。

昨夜、本格的な雨が降っていたのは音でわかっていましたが、天気は回復してきたようです。少し雲の切れ間が見えてきました。

食後は母を連れて町を散策しに出かけます。アマリアデルフィは町の一番西の端にあり、裏は山です。段々晴れてきました。

夕べと別の道、一本上の道を選択しました。お店などはなく、ほぼ住宅街です。

山の斜面に建つ家、まだ上の方にも家があり、階段道があります。数軒の家のための階段とは思えないほどおしゃれです。

少し歩いたら町の中心にある教会に着きます。
日曜なので、ミサをやっていましたが、そっと少しだけ中を覗かせてもらいました。豪華なシャンデリア、イコンで埋め尽くされた教会でした。

教会前の広場から見た町、まだ結構上の方まで家がありますね。

教会からさらに東の方まで行きます。ずっと住宅街です。お店などは下の2本の道に集中しているようです。

少し歩くと、脇道がありますが、すべて階段です。
メインストリートの方に下りていけます。

まだ上に行く階段もあります。どこまで続いているのだろう?
こうした傾斜地に住むのは大変そうです。

町の端まで来ました。眺めがいいです。こじんまりとした町なので、10分も歩くと通り抜けてしまいます。今は小さな町ですが、この町の全盛期は、紀元前6世紀と言われています。

そして、さらに東は山など緑の景色ですが、すぐ近くにデルフィの遺跡があります。
遺跡の上方はこの近くまであるはずですが、ここから見えるのは、遺跡の下の方ですね。ズームをすれば、アテナ・プロナイアの神域などが見えます。

さて、それでは踵を返しましょう。メインストリートの方まで長い階段で下りることができます。

どこまでも続いている階段、下りるのはいいですが、上るのはうんざりしそうです。
雨上がりの石造り、足元には注意が必要です。

下りきったところはメインストリートの端でした。猫ちゃんたちのたまり場なのか、数匹の猫ちゃんたちがいます。

帰りは教会下を通る1本下の道を歩きます。夕べ見かけた、もこもこ犬、今朝は別の場所で寝ていました。ホテルかレストランの店先?どこの犬なのですかね。

このデルフィの町は斜面にある小さな集落なので、気ままに歩き、階段道などを楽しむだけでも結構楽しいです。町自体が眺めのいい場所にあります。

ホテルの手前は特に見晴らしがよく、遠くコリンティアコス湾までの景色が望めます。
天気が良くなってきたおかげで、薄手の上着でも歩いていると暑くなってきました。

8:35 ホテルに戻り、急いで手荷物を回収してチェックアウトです。
8:45 ホテル出発です。
次回はデルフィ博物館をレポートの予定です♪