fc2ブログ

今治グルメ③

2022/1/8 (2日目) 続き

14:40 呼んだタクシーで今治の義実家へと帰ります。バリィさん他ご当地ゆるキャラ塗装のかわいいタクシーが来ました。左の悪役キャラは誰?

ご当地ゆるキャラ塗装の平和タクシー


タクシーで10分ほど、今治港近くの義実家に戻ってきましたが、私は家には上がらず歩いてホテルへ帰ります。拝んでいってと言われましたが、それが寄らない理由とは思ってもいないようです。息子と二人の時間が多い方が、お互い良くないですか?もう行くところもないので、ホテルで休憩します。

18:00にホテルから歩ける距離のお店を予約しているので、少し前にホテル入り口で待ち合わせをし、義母とダンナと3人で歩いて向かいます。住宅街に溶け込むようにある焼き鳥屋さん「まる屋」、電気が消えていて、近付くまでお店がある事すら分からない状態です。

お店に見えない「まるや」


予約してなかったら営業していると思えない状態でしたが、ちゃんと席は確保されててほっとします。人気があり、満席状態、電気が消えてても飛び込みのお客さんも来るし席が空く暇もありません。

まるやの1階テーブル席


今治と言えばご当地グルメの筆頭が今治焼き鳥です。串に刺さず、鉄板で焼くのが今治流で、甘辛のタレが特徴的です。こちらのお店には食べ方も用意されてますが、今治弁で書かれてますね・・・。

今治焼き鳥の食べ方


こちらが、まず最初に必ず注文するとされている「皮」です。
通常の焼き鳥の皮に比べて、身が多少付いてます。鉄板で焼くので、割とカリッとしています。実は私は鳥の皮が苦手で見るのも嫌なので食べません。人数分頼むのがセオリーなので、ダンナにあげます。

今治焼き鳥の皮


代わりに私が食べるのは、「せせり」です。これ、今治で初めて食べたんですよね。東京ではそれまで食べた事も見た事もなかったので、この食感には初めて食べた時びっくりしました。

せせり


今治にはたくさん焼き鳥屋さんがあり、老舗や人気店は他にもありますが、ダンナはここが気に入ったようで、近年は毎回ここを利用するようです。接客もいい感じです。お店によっては店主のクセが強かったりいろいろです。

帰りはタクシーを呼んでもらい、途中の今治国際ホテルで降ろしてもらいました。義母は疲れたようで、明日はもう朝食を一緒に食べに来ないそうです。


2022/1/9 (3日目)

6:30に大浴場に行き、8:00 今治国際ホテルから歩いてすぐの喫茶店、「珈琲道場」へ朝食を食べに来ました。義母は予定通り来ないと電話が来ました。見送りも行かないから気を付けて帰ってとの事です。

珈琲道場


大変レトロな昭和の喫茶店という感じです。柱時計がたくさん。

柱時計がたくさんあるレトロな喫茶店


飲み物が500円前後で、モーニングは+100円。モーニングを食べにくる常連と思われるお客さんが割といます。自家製のケーキもおいしそうでした。

珈琲道場のモーニング


ホテルに戻り、ゆっくり準備をして9:30チェックアウトします。
何だか騒がしいなと思ったら、新成人が続々と・・・。今治国際ホテルで成人式があるそうです。

今治国際ホテルは成人式会場だった


今治駅まで歩き、10:07発の電車で松山へと移動することにしました。
駅は周辺あまり何もないですが、駅としての機能はそこそこ揃っています。
鯛めしなど食べられる小さい飲食店も入っています。

今治駅


パン屋やコンビニ、お土産屋も。愛媛の駅としては大きい方です。

今治駅売店


それではバリィさん、次来る予定はないけど、またね。
ちなみに、今治で本物のバリィさん(もこもこの着ぐるみ)に会った事は一度もありません。

今治駅のバリィさん


有人の改札、懐かしい感じがしますね。もっとも松山までの他の駅は、そもそも無人駅で、車内清算です。

今治駅改札


行き同様、帰りも特急ではなく、普通列車を利用します。
2両編成です。

松山行普通列車


またしても1両は回送車両、と。どうせ引いて走るならお客さんに使わせた方が、蜜を回避できるしいいような気もします。でも、恐らく1両でも座れない人はいないくらいの乗客数ですから、クレームなどもないのかも知れません。

2両編成のうち1両は回送


結局一度も義実家の敷居を跨がないで、帰省を終わらせ、嫁の立場から解放されほっとしました。今治を離れた後は、完全に観光気分です。

次回は松山をレポートの予定です♪

松山駅~大街道

2022/1/9 (3日目) 続き

10:07 今治発の普通列車に乗って松山に移動です。
車窓の瀬戸内海の景色、とても爽やかです。海が見えなくなったら、着いたらどうするかを相談です。

瀬戸内海


11:10 松山駅に到着です。あれ?バリィさん?
さっきお別れしたばかりの気がしますが・・・、松山駅にもいたんですね。知名度も上がったので今治への玄関口の松山駅にも置いちゃえって事でしょうか。

松山駅のバリィさん


JR松山駅は、松山の中心とは言えない場所で、駅もこじんまりです。

JR松山駅


まずは市内電車で中心部へと出ましょう。松山市内には、いわゆる路面電車が走っています。随分近代的な車両が止まってますね。乗り場までは、地下道をくぐって行かなくてはならないので、乗るのは次のになりそうです。

松山の市電


11:23 次にやってきた路面電車は先ほどとは真逆のレトロなものが来ました。料金は均一で180円、降車時に払うので、ぴったりない場合は車内の両替機を使用します。

旧タイプの路面電車


車両は半世紀前の昭和のバスのような感じです。木製の床、こんなバスがありましたよね。こちらの小さな箱は、俳句ポスト。観光スポットやホテル、フェリーなどにも設置されているそうです。

車内に俳句ポスト


ほどなくして、松山城の堀の脇を通ります。松山城にも行きたいですが、明日にしようと先ほど決めました。

松山城のお堀


「大街道」で電車を降ります。ここは松山市の中心部にある大きな商店街で、かなり規模の大きいアーケード商店街の入り口があります。

大街道


その入り口のすぐ右にある三越のさらに隣、今夜のホテル、
ANAクラウンホテル松山に立ち寄ります。まだチェックイン時間前なので、クロークで荷物を預かってもらいました。これで午後は身軽に動けます。

ANAクラウンプラザ松山


そろそろお昼、今日は鍋焼きうどんとダンナが決めました。
鍋焼きうどん!私は温かい蕎麦、うどんを食べない人ですが、鍋焼きうどんだけは別です。

11:55 やってきたのは、ホテルから徒歩で5分ほど、「アサヒ」という昭和22年創業の老舗のお店。なんと鍋焼きうどん専門店です。わずかに12:00前に来ましたが、満席で店内に1組待ちもいました。

鍋焼きうどんのアサヒ


鍋焼きうどん650円、卵入り700円、卵入りかどうかの選択肢のみです。
サイドメニューとして、いなりずし130円、あとはソフトドリンクしか扱っていません。

しばらくしてやってきた鍋、想像と違う・・・。鍋焼きうどんと言えば、土鍋か鉄鍋、これはアルミですよね。そもそも値段で私の想像した鍋焼きうどんとは違うものだと疑ってしかるべきでした(ダンナからは、想像してるのとは違うとは言われてはいましたが)。鍋が来た時点で支払いをします。

アルミ鍋の鍋焼きうどん


蓋を開けると、やっぱり海老天なんてありません。写真はダンナ注文の卵入りの方。お味の方ですが、びっくりするほど甘い、そうですね、甘めのすき焼きの味ですかね。うどんは柔らかめです。私の想像する鍋焼きうどんとはかなり離れたものでしたが、これはこれでアリ?、でも10年に1度くらいでいいかな。

鍋焼きうどん卵入り


食後は、大街道アーケードの方へ向かいます。
手前の交差点、丸くて大きな石があります。狸みたいです。
「もう少し 一緒に歩いて いいですか」、狸は誰と歩いているんだろう?

狸のモニュメント


大街道のアーケードを通り抜けます。今治と違ってまだまだ現役の栄えているアーケード街、空きテナントは多くはないです。ちらほら新成人の方々を見かけます。松山でも今日成人式があるのですね。

大街道のアーケード街


松山城側(北側)の入り口です。クリスマスイルミネーションの名残らしきものもまだ置いてあります。

大街道入り口


それではまた路面電車に乗って、今度は道後温泉まで行きましょう。
またレトロな旧型車両が来ました。と思ったら、JR松山駅から乗った時と同じ運転手さん、もう往復してきたんですね。

路面電車で道後温泉へ


次回は道後温泉をレポートの予定です♪
プロフィール

aya1103

Author:aya1103
ようこそ!コメント大歓迎です♪
過去記事への質問もお気軽に

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR