2015年マイレージ総括
今年2015年も残すところ僅かとなりました。今年も最後は1年間の旅行とマイレージを振り返ってみたいと思います。
今年は7回の海外渡航で12カ国を訪れました。初訪問はバングラデシュ、ブータン、アンドラの3カ国に留まりました。旅費は旅行会社に支払った代金で約170万円です。
今年もフライトはスターアライアンス中心に選んで旅行したのですが、マイレージを取り巻く環境が大きく変わったのを実感する1年でした。
今年乗った便のマイル詳細を以下にリストします。ツアー利用で、どのような予約クラスでどれくらいマイルが貯まるのかご参考まで。なお、ボーナスマイルとは、上級会員に付けられるマイルでステータスによって加算率が異なります。
UA:ユナイテッド航空マイレージプラス 現在のステータス:プレミアゴールド会員
TK:ターキッシュエアラインズMiles&Smiles、現在のステータス:エリート会員
搭乗日 便名 区間 予約クラス マイル数 ボーナスマイル MQM 加算マイレージ
02/09 ANA-193 HND-OIT(羽田発大分行) T 498 249 498 UA
02/11 ANA-200 OIT-HND(大分発羽田行)T 498 249 498 UA
03/21 AI-0307 NRT-DEL(成田発デリー行) G 3,656 0 3,656 TK
03/21 AI-0022 DEL-CCU(デリー発コルカタ行) G 816 0 816 TK
03/25 VQ-0944 JSR-DAC(ジョソール発ダッカ行) -
04/04 KB-0500 PBH-CCU(パロ発コルカタ行) -
04/04 AI-0701 CCU-DEL(コルカタ発デリー行) L 408 0 408 TK
04/04 AI-0306 DEL-NRT(デリー発成田行) G 3,656 0 3,656 TK
05/01 LX-0161 NRT-ZRH(成田発チューリッヒ行) E 1,506 0 1,506 TK
05/07 LX-0751 LUX-ZRH(ルクセンブルク発チューリッヒ行) G 184 92 500 UA
05/07 LX-0160 ZRH-NRT(チューリッヒ発成田行) E 2,989 1,495 5,977 UA
06/22 NH-0947 NRT-CTU(成田発成都行) S 1,470 0 1,470 TK
06/29 NH-0948 CTU-NRT(成都発成田行) S 1,470 0 1,470 TK
07/30 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) W 1,438 0 1,438 TK
07/31 TK-1393 IST-CTA(イスタンブール発カターニャ行) W 250 0 250 TK
08/05 TK-1446 BRI-IST(バーリ発イスタンブール行) W 250 0 250 TK
08/06 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) W 1,438 0 1,438 TK
08/11 NH-0215 HND-PAR(羽田発パリ行) K 3,097 0 3,097 TK
08/18 NH-0224 FRA-HND(フランクフルト発羽田行) K 2,964 0 2,964 TK
10/07 TK-0052 NRT-IST(成田発イスタンブール行) W 1,438 0 1,438 TK
10/08 TK-1853 IST-BCN(イスタンブール発カバルセロナ行) W 350 0 350 TK
10/15 TK-1318 BIO-IST(ビルバオ発イスタンブール行) W 410 0 410 TK
10/16 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) W 1,438 0 1,438 TK
11/26 NH-0715 HND-MUC(成田発ミュンヘン) K 0 0 0 -
12/01 NH-0714 MUC-HND(ミュンヘン発成田行) K 0 0 0 -
TKマイル残高:54,904
UAマイル残高:705,014
2015年はUAに搭乗する計画がなかったので、途中で加算を中止したためUAのPQMは、7,473マイル、よって、来年はついにプレミア落ちとなります。
TKのMiles&Smilesは最初の1年で26,055ステータスマイルとかなり早くに条件を達成しているので、来年会員資格は更新され、スターアライアンスゴールドはキープされます。
去年あたりからマイレージ加算の改悪が続いていましたが、今年はそれに加え、旅行会社が予約する際の予約クラス自体が改悪されて来ています。同じ内容のツアーで、2年くらい前までは100%加算されていたマイルが、加算対象外の予約クラスになっていたりしていて、全体的に加算マイルは大幅に減っています。
特に、ターキッシュエアラインズ利用のツアーがほとんどWというクラスになってきていて、これだとTKにやっと25%加算されるだけ、ANAやUAは加算対象外になります。ルフトハンザも、KというクラスはルフトハンザとANAには少し付きますが、UAやTKは加算対象外です。
これからますますツアー利用者にとっては、厳しい時代になりそうで、気落ちしています。
今年は旅行中にいろいろとトラブルがありヒヤっとすることが何度もありました。まだレポートしていない分もあるので、ここでは振り返りませんが、経験を積むごとにまだまだ学ぶことが多いと実感しています。今後も気を緩めずに旅を続けられたらと思います。
さて、来年の予定ですが、カナリア諸島クルーズを申し込んでいる以外は全く予定がありません。一番の問題は、予算の捻出になってきています。加えて、世界情勢はますます読めなくなるばかり。お金は努力で、後はチャンスを逃さないようにして、ブログ続けられる程度にはどこかへ出かけようと思っています。
今年も旅レポートをご愛顧頂きありがとうございました。
それでは良いお年を。来年もよろしくお願い致します♪
今年は7回の海外渡航で12カ国を訪れました。初訪問はバングラデシュ、ブータン、アンドラの3カ国に留まりました。旅費は旅行会社に支払った代金で約170万円です。
今年もフライトはスターアライアンス中心に選んで旅行したのですが、マイレージを取り巻く環境が大きく変わったのを実感する1年でした。
今年乗った便のマイル詳細を以下にリストします。ツアー利用で、どのような予約クラスでどれくらいマイルが貯まるのかご参考まで。なお、ボーナスマイルとは、上級会員に付けられるマイルでステータスによって加算率が異なります。
UA:ユナイテッド航空マイレージプラス 現在のステータス:プレミアゴールド会員
TK:ターキッシュエアラインズMiles&Smiles、現在のステータス:エリート会員
搭乗日 便名 区間 予約クラス マイル数 ボーナスマイル MQM 加算マイレージ
02/09 ANA-193 HND-OIT(羽田発大分行) T 498 249 498 UA
02/11 ANA-200 OIT-HND(大分発羽田行)T 498 249 498 UA
03/21 AI-0307 NRT-DEL(成田発デリー行) G 3,656 0 3,656 TK
03/21 AI-0022 DEL-CCU(デリー発コルカタ行) G 816 0 816 TK
03/25 VQ-0944 JSR-DAC(ジョソール発ダッカ行) -
04/04 KB-0500 PBH-CCU(パロ発コルカタ行) -
04/04 AI-0701 CCU-DEL(コルカタ発デリー行) L 408 0 408 TK
04/04 AI-0306 DEL-NRT(デリー発成田行) G 3,656 0 3,656 TK
05/01 LX-0161 NRT-ZRH(成田発チューリッヒ行) E 1,506 0 1,506 TK
05/07 LX-0751 LUX-ZRH(ルクセンブルク発チューリッヒ行) G 184 92 500 UA
05/07 LX-0160 ZRH-NRT(チューリッヒ発成田行) E 2,989 1,495 5,977 UA
06/22 NH-0947 NRT-CTU(成田発成都行) S 1,470 0 1,470 TK
06/29 NH-0948 CTU-NRT(成都発成田行) S 1,470 0 1,470 TK
07/30 TK-0053 NRT-IST(成田発イスタンブール行) W 1,438 0 1,438 TK
07/31 TK-1393 IST-CTA(イスタンブール発カターニャ行) W 250 0 250 TK
08/05 TK-1446 BRI-IST(バーリ発イスタンブール行) W 250 0 250 TK
08/06 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) W 1,438 0 1,438 TK
08/11 NH-0215 HND-PAR(羽田発パリ行) K 3,097 0 3,097 TK
08/18 NH-0224 FRA-HND(フランクフルト発羽田行) K 2,964 0 2,964 TK
10/07 TK-0052 NRT-IST(成田発イスタンブール行) W 1,438 0 1,438 TK
10/08 TK-1853 IST-BCN(イスタンブール発カバルセロナ行) W 350 0 350 TK
10/15 TK-1318 BIO-IST(ビルバオ発イスタンブール行) W 410 0 410 TK
10/16 TK-0052 IST-NRT(イスタンブール発成田行) W 1,438 0 1,438 TK
11/26 NH-0715 HND-MUC(成田発ミュンヘン) K 0 0 0 -
12/01 NH-0714 MUC-HND(ミュンヘン発成田行) K 0 0 0 -
TKマイル残高:54,904
UAマイル残高:705,014
2015年はUAに搭乗する計画がなかったので、途中で加算を中止したためUAのPQMは、7,473マイル、よって、来年はついにプレミア落ちとなります。
TKのMiles&Smilesは最初の1年で26,055ステータスマイルとかなり早くに条件を達成しているので、来年会員資格は更新され、スターアライアンスゴールドはキープされます。
去年あたりからマイレージ加算の改悪が続いていましたが、今年はそれに加え、旅行会社が予約する際の予約クラス自体が改悪されて来ています。同じ内容のツアーで、2年くらい前までは100%加算されていたマイルが、加算対象外の予約クラスになっていたりしていて、全体的に加算マイルは大幅に減っています。
特に、ターキッシュエアラインズ利用のツアーがほとんどWというクラスになってきていて、これだとTKにやっと25%加算されるだけ、ANAやUAは加算対象外になります。ルフトハンザも、KというクラスはルフトハンザとANAには少し付きますが、UAやTKは加算対象外です。
これからますますツアー利用者にとっては、厳しい時代になりそうで、気落ちしています。
今年は旅行中にいろいろとトラブルがありヒヤっとすることが何度もありました。まだレポートしていない分もあるので、ここでは振り返りませんが、経験を積むごとにまだまだ学ぶことが多いと実感しています。今後も気を緩めずに旅を続けられたらと思います。
さて、来年の予定ですが、カナリア諸島クルーズを申し込んでいる以外は全く予定がありません。一番の問題は、予算の捻出になってきています。加えて、世界情勢はますます読めなくなるばかり。お金は努力で、後はチャンスを逃さないようにして、ブログ続けられる程度にはどこかへ出かけようと思っています。
今年も旅レポートをご愛顧頂きありがとうございました。
それでは良いお年を。来年もよろしくお願い致します♪